予防歯科
- HOME
- 予防歯科
予防歯科について
予防歯科とは、むし歯になってから治療するのではなく「痛くなる前に予防する」という考え方です。大きくなったむし歯は削ることで進行しないようにする治療が一般的ですが、削った部分は二度と元に戻ることはなく、歯にダメージが残ってしまいます。治療が遅くなるほどダメージは残りやすく、歯の寿命は短くなります。
むし歯になってから「治す」ではなく「なる前に予防」をすることが大変重要です。当院では、むし歯や歯周病にならないための予防歯科を推奨しており定期的なメンテナンスにも重きを置いております。
当院でのプロフェッショナルケアと、自宅で行うセルフケア両方を行なって頂くようお伝えしております。セルフケアだけでは、歯垢や歯石を完全に取り除くことができません。歯科医院で、定期的にPMTCや口腔内診査などの検診を受けて頂き、むし歯や歯周病にならない健康な歯を維持していきましょう。
歯の定期検診に行っていますか?
定期検診に行っている人と、行かない人とでは、80歳の時点で残っている歯の本数には大きな差があります。
- 定期検診に行っている人の平均は15.7本
- 歯が痛くなったときだけ治療を受けた人の平均は6.8本
というデータがあります。
これだけの差が生まれると、食べられるものも異なり、栄養の偏りが生じる可能性があります。その結果、高血圧や糖尿病、心筋梗塞や脳梗塞のリスクが増加し、全身の健康にも影響を及ぼします。
予防歯科は、歯や口腔内の健康を守るだけでなく、全身の健康維持にもつながります。定期的な検診とケアを受けることで、早期に問題を発見し、適切な治療を行うことができます。これにより、重篤な歯科疾患を防ぎ、健康寿命を延ばすことができます。
「8020運動」をご存知ですか?
これは、80歳になっても自分の歯を20本以上残そうという運動で、厚生労働省や日本歯科医師会が推進しています。歯は全部で28本あり、20本残っていれば一生おいしい食事を楽しむことができ、全身の健康も支えられます。
予防歯科は、笑顔と健康な歯を一生保つための鍵です。お口の健康維持には、日々の歯みがきと定期的な予防歯科の受診が欠かせません。おかだ歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに合わせた丁寧なケアを提供し、80歳になっても自分の歯を大切にする未来への第一歩をお手伝いいたします。
歯を失う最大の原因は「歯周病」
定期的な歯科検診を怠ると、歯を失うリスクが大幅に増加します。多くの人は虫歯が主な原因だと思いがちですが、実際には歯周病が最も大きな原因です。歯周病は初期段階では自覚症状が少なく、気づかないうちに進行してしまうことが多いため、定期的な検診と早期治療が重要です。
歯周病の2つの主要な形態
歯肉炎(しにくえん)
歯ぐきに炎症が生じる初期段階では、歯ぐきが腫れ、赤くなり、出血しやすくなります。これは通常、歯磨きや歯間ブラシの不足が原因です。歯肉炎は、早期に適切なケアを行えば進行を防ぐことができます。
歯周炎(ししゅうえん)
歯周炎は、歯肉炎が進行して歯槽骨まで炎症が広がった状態です。歯ぐきが歯から離れ、歯槽骨が破壊されることがあります。進行すると歯がぐらつきやすくなり、最終的には歯を失う可能性があります。歯周炎は慢性的な炎症が原因であり、歯垢や歯石の蓄積、喫煙、遺伝的要因、免疫機能の低下、歯ぎしりなどの過剰な力・不適合な被せ物などがリスク因子とされています。妊婦さん特有の歯周炎もあります。妊産婦歯科検診なども重要です。
当院で行うプロフェッショナルケア
口腔内検査
口腔内検査は、歯や歯茎の健康状態を確認するための基本的な検査です。定期的な口腔内検査により、虫歯や歯周病の早期発見が可能となり、早期治療が行えます。
検査内容には、歯の表面の状態、歯茎の色や形状、歯の動揺などが含まれます。
また、口腔内全体の健康状態を総合的に評価し、患者さま一人ひとりに最適なケアプランを提案することができます。
スケーリング
スケーリングは、歯に付着した歯石やプラークを取り除く処置です。
歯石やプラークは、歯周病や虫歯の原因となるため、定期的なスケーリングが重要です。プロの手によるスケーリングは、自宅でのブラッシングでは取り除けない汚れをしっかりと除去します。
さらに、スケーリングにより歯肉の炎症を抑え、口腔内の健康を保つことができます。
歯磨き指導
正しい歯磨き方法を学ぶことで、日常のオーラルケアの質を向上させることができます。
当院の歯磨き指導では、ブラッシングのテクニックや適切な歯磨き粉の選び方などを指導します。これにより、虫歯や歯周病の予防効果が高まります。また、歯磨きの習慣を見直すことで、長期的な口腔内の健康維持にもつながります。
シーラント
シーラントは、奥歯の溝に特殊な樹脂を塗布して虫歯を予防する処置です。
特に、子どもの歯の溝は深く、食べ物が詰まりやすいため、シーラントは効果的な予防策となります。この処置により、奥歯の虫歯リスクを大幅に減少させることができます。さらに、シーラントは無痛であり、処置時間も短いため、子どもにとっても安心して受けられます。
フッ素塗布
フッ素塗布は、歯の表面にフッ素を塗ることで虫歯を予防する方法です。フッ素は歯のエナメル質を強化し、虫歯菌の活動を抑える効果があります。定期的なフッ素塗布により、歯の健康を長期間維持することができます。
フッ素塗布は特に虫歯になりやすい子どもに効果的であり、簡単かつ短時間で行えるため、親御さんにも好評です
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
PMTCは、専門の器具を使用して行う歯のクリーニングです。歯の表面を磨き上げ、バイオフィルムやステイン(着色汚れ)を徹底的に除去します。これにより、歯の表面が滑らかになり、再びプラークが付着しにくくなります。
PMTCは、口臭予防や歯の美白効果も期待でき、口腔内の清潔感を高めることができます。
自宅で行うセルフケア
自宅でのセルフケアは、日常的な口腔衛生を保つために非常に重要です。正しいブラッシングやデンタルフロスの使用、マウスウォッシュ、舌クリーニングなどを毎日の習慣にすることで、健康な歯と歯ぐきを維持することができます。
特に歯科でのケアと併せて行うことが重要です。歯科医院での定期的な検診と専門的なケアに加え、自宅でのセルフケアを徹底することで、虫歯や歯周病のリスクを大幅に減らすことができます。歯科でのプロフェッショナルなケアが土台となり、自宅での日々のケアがその効果を持続させる役割を果たします。
自宅でのケアは以下のポイントを意識して行いましょう
①正しいブラッシング
②デンタルフロスの使用
③マウスウォッシュの使用
④舌クリーニング
⑤食生活の見直し
⑥定期的な歯科検診
定期検診
定期的な予防ケアは、虫歯や歯周病を未然に防ぐための最善の方法です。
予防歯科には多くのメリットがあります。まず、定期的なクリーニングとフッ素塗布を行うことで、虫歯の原因となるプラークやバクテリアをしっかり取り除きます。これにより、虫歯の発生を効果的に防ぐことができます。
定期検診の目安は3ヶ月~6ヶ月程度の方が多いです。ベストは
3ヶ月に1回・年に計4回周期での検診をおすめいたします。